東方SRPG乱愚風とは
当作品は上海アリス幻樂団様の「東方project」を原作とする二次創作同人ゲームです。
ゲームジャンルはシミュレーションRPGです。
ステージクリア制で勝利条件を満たしながら敵を倒し、レベルアップして
どんどん進んでいくものです
戦略性が高いのが特徴で、東方キャラの特性を活かしながら
東方特有の弾幕バトルを楽しんでください
※紹介している画像は開発中のものも含まれています
内容紹介を動画でまとめてみました
エコノミーだとノイズがひどいという報告を受けてるので
こちらにもアップしました
■遊び方(マニュアル)
1.操作方法
2.ゲームの概要
3.勝利条件・敗北条件
4.戦闘準備
5.ゲーム画面
6.戦闘画面
7.コマンド
8.指揮範囲
9.回復・治療
10.相性(3すくみ)
11.魔法
12.アイテム
13.攻撃方法・反撃方法
14.レベルアップ
15.戦果報告
16.セーブ・ロード
17.システム要件
18.その他
・乱愚風について
■1.操作方法
キーボード(ジョイパッド)が必要
Z(1)・・・決定
X(2)・・・キャンセル
↑→↓←・・・カーソル移動
■2.ゲーム概要
・ステージクリア制となっております。
・Turn制で味方、敵が交互に行動、攻撃をしていくタイプです。
・敵を倒すと経験値が増えレベルが上がっていきます。
・Unitは大きく分けてボスとザコがあり、ザコは必ず一つのボスに属しています。
■3.勝利条件・敗北条件
Stage毎に勝利条件、敗北条件が変わっていきます。
勝利条件を満たせばステージクリアです。
■4.戦闘準備
ステージの始まる前に戦闘準備を行います。
ここでは以下3つを行います
1.ザコキャラクタの選択
2.反撃方法の選択
3.アイテムの売買と装備
1.ザコキャラクタの選択
ボスキャラクタはそれぞれザコを雇えます。
Stage1では霊夢と魔理沙がボス、治癒妖精,戦闘妖精がザコになります。
ボス一人に付き、一種類のザコしか選択できません。
ザコ1体に対してお金がかかります。
ステージ毎にザコがつきます、ステージ間の引き継ぎは出来ません。
ボスによって使用できるザコが異なります。
例えばStage1では霊夢は治癒妖精、戦闘妖精
魔理沙は戦闘妖精のみ使用可能です。
ザコを雇える人数はボスによって異なります。
はじめは 霊夢は最大4体 魔理沙は最大3体です。
雇えるザコの数と種類はキャラクタによってレベルが上がれば増えていきます。
2.反撃選択
味方ボスが敵に攻撃されたときの反撃方法を選択します
詳しくは攻撃方法・反撃方法まで
3.アイテム
アイテムを購入したり、装備したり、不要なものは売却することが出来ます
詳しくはアイテムまで
■5.ゲーム画面
ゲームの基本画面です
ステージが始まると、下記の基本画面でユニットを動かして敵を倒していきます
①.属しているボスキャラクタ名と顔画像
②.レベル
③.体力(0になるとユニット消滅、どんなユニットでも最大で10、ステージ開始時には10与えられる)
④.霊力(攻撃時、魔法時に消費、ステージ開始時に最大霊力の半分与えられる。ザコは0)
⑤.基本攻撃力
⑥.補正攻撃力(ボスの影響力+攻撃方法)
⑦.基本防御力
⑧.補正防御力(ボスの影響力)
⑨.
⑩.タイプ
⑪.地形
⑫.地形効果
⑬.E行動済みマーク
⑭.ユニット体力
■6.戦闘画面
戦闘画面です
敵を攻撃すると戦闘画面に映ります
① HP(体力、個数) 0になるとユニット消滅します
② 基本能力値
③ 補正能力値(地形はタイプボーナス)
④ ユニット名
⑤ 部隊のボスの画像
⑥ 経験値バー(満タンになるとレベルアップ)
●攻撃回数
戦闘開始時の体力・個数によって攻撃回数が変わってきます。
体力・個数が多ければ多いほど攻撃回数が増えます
(霊力を多く使用する、いわゆるスペルカードでも基本的に当てはまります)
体当たりで攻撃するザコの場合近づくまでにやられてしまったら攻撃できません
●ダメージ
自分弾が相手に当たると自分の攻撃力、相手の防御力を元にダメージを与えられるかどうかが判定されます。攻撃力と防御力で差が大きいほど、ダメージの確率が変化します
●地形効果
攻撃する側、された側、それぞれの地形効果が加味されます。
地形効果が高いほど、ダメージを受けにくくなります。
※背景は攻撃された側の背景になります
●
戦闘による影響
戦闘の結果、体力、個数が減少します
0になったユニットは消滅します
ボスが消滅すると、それに属しているザコも消滅します
その場合ザコを倒したときの経験値、霊力はもらえません
■7.コマンド説明
移動・・・ユニットを移動させます。ユニットの種類毎に移動力が異なります。
攻撃・・・隣接するユニットを攻撃します。
回復・・・ボスのみ使用可能、移動しない場合に使用可能になる。3ポイント回復します。
魔法・・・ボスのみ使用可能、魔法を使用します。
治療・・・ザコ(妖精A、妖精メイド赤、毛玉)のみ使用可能、隣接するボスの体力を1ポイント回復させます。
(ザコの体力は回復できません)
■8.指揮範囲
ボスの影響範囲
・ザコはボスの近くにいると戦闘時の能力が上がります。
・影響範囲外のザコは戦闘時にボスの顔が曇ります。このときは戦闘時の能力はアップしません。
・ボスの影響力はボスによって異なります。
(カーソルを合わせたとき紫色に光る部分が影響範囲です)
例)魔理沙 2マス
アリス 3マス
■9.回復・治療
ユニットがダメージを受けたら以下の方法で回復させることが出来ます。
・ボスの回復はコマンドの回復で3ポイント回復します
・ザコの回復は相手ターン終了時に自ボスに隣接しているザコユニットは3ポイント回復します
・ヒール系の魔法で回復させることが出来ます
・治療コマンドでボスの体力を1ポイント回復できます
※体力、個数が0になったらそのステージでは復活させられません。
※ボスの回復コマンドは移動後に使用することは出来ません
■10.相性・3すくみ
ユニットには必ず系統(タイプ)があります
そのタイプの相性があり、それによって戦闘の結果が変わってきます
主な系統
・歩兵系
・突撃系
・防御系
・飛空系
・水兵系
・遠距離系
相性
歩兵系は防御系に強く突撃系に弱い
突撃系は歩兵系に強く防御系に弱い
防御系は突撃系に強く歩兵系に弱い
遠距離系は飛空系に強い(他の系統には少し弱い)
飛空系は遠距離系に弱い(他の系統には少し強い)
■11.魔法
ボスによっては魔法が使用でき、様々な効果を生みます
魔法の使用はは霊力が必要になり、必要霊力に足りなければ使用できません。
また魔法は回復と同様で移動した後、同じターンでは出来ません。
トルネード
サンダー
魔法は敵にダメージを与えたときのみ僅かに経験値が入ります
霊力は入りません、回復魔法や補助魔法では全く経験値は入りません
※レベルが上がると攻撃系の魔法の効果が上がります
魔法一覧
※デクラインとゾーンは相手次第で効かない場合があります
■12.アイテム
戦闘準備でアイテムを購入できます (購入できるアイテムはステージ毎に替わります)
敵を倒すとアイテムが手に入ることがあります
アイテムは大きく分けて2種類有ります(攻撃用、防御用)
それぞれ1つずつ、計2つまでのアイテムを装備出来ます
基本的には攻撃用は攻撃力、防御用は防御力をアップさせますが、中には特殊効果を持ったアイテムもあります
(画面の特殊効果のところで確認が出来ます)
■13.攻撃方法・反撃方法
攻撃方法の選択
・攻撃時には必ず攻撃方法を選択します。
・攻撃方法により、霊力を必要とするものもありますが霊力が足りない場合は使用できません。
・どんなボスも最低1つは霊力を必要としない攻撃方法があります
・ザコは攻撃方法を選択できません。
・ボスの中にはレベルがあがると他の攻撃方法を覚えることがあります
反撃方法の選択
・ステージ最初の戦闘準備に標準の反撃方法を選択できます。
・キャラクタが攻撃を仕掛けるときは攻撃方法を選べますが防御時は選択不可です。
・ステージ途中で変更できません
・反撃時に消費する霊力は攻撃時の約
2/3です。
・反撃時に霊力が足りない時は
霊力を必要としない方法が選ばれます。
■14.レベルアップ
経験値、霊力
・Pマークを取得すると増えます。
・ザコが倒しても、経験値、霊力共にボスにはいります。
・経験値はレベルの高いキャラが低いキャラを倒しても余り入りません。
・霊力はレベルに関係なく一定量はいります。
・経験値が100を超えるとレベルが上がります。レベルが上がるとステータスが上がります。
また新しい攻撃方法を覚えることもあります。
■15.戦果報告
ステージが終了すると(ステージクリアでもゲームオーバーでも)
戦果報告画面が表示されます
倒した敵の数に応じてお金が入ります(ボスを倒してザコが撃破された状態でも入ります)
味方のボスが戦闘終了時に生き残っており、
さらに残っているザコの数に応じてボーナスポイントが入ります
ボーナスポイントが16たまるとボスの攻撃補正が+1されます(最大8までボーナスポイントでの攻撃補正が増えます)
①倒した敵は爆破されていきます
②生き残った味方ザコの数
③ボーナスポイント
④今まで増えた攻撃補正値
※はじめからザコを雇ってない場合はボーナスポイントはあまりもらえません
■16.セーブ/ロード
戦果報告が終わるとセーブ画面に移行します
最大20個セーブできます
セーブデータをロードする場合はタイトル画面で続きからを選択してください
セーブ画面が終了すると次のステージに進みます
(ゲームオーバーの場合は同じステージが始まります)
■17.システム要件
システム要件
対応OS
Windows2000,XP,Vista,7
日本語版のみ
(2000でも動作しますが下記スペックに注意してください)
推奨環境
CPU 2.0Ghz 以上
メモリ 512MB 以上
ビデオカード DirectX9 が動作し、ビデオメモリ128MB以上のもの
(Geforce8400 相当以上推奨)
最低動作スペック(推奨環境を満たしてない場合、動作が重くなる可能性があります)
CPU 1.0Ghz 以上
メモリ 256MB以上
ビデオカード DirectX9 が動作し、ビデオメモリ64MB以上
※特に重要なのはビデオカード(グラフィックカード、VGA)の性能です
数年前のオンボードVGAやノートPCでは動作が重くなる可能性があります
■18.その他
音量
ゲーム中のシステムコマンドから音楽音量と、効果音量を調整できます
調整した音量は自動的にセーブされます
難易度
現状選べません。(パッチで難易度調整版出すかも)
乱愚風
ラン○リッサーとの違い
当ゲームはあくまで"乱愚風"なので全くのラングというわけではありません
主な違いを挙げておきます
・攻撃方法が選択できる
・反撃方法が選択できる
・ザコが治療コマンドを持っている
・ボスの攻撃には霊力がかかる(ものもある)
・弾の動きにあわせて敵を倒す(敵の動きと弾の動きの相性がある)
・敵を倒すと霊力が回復する
・ゲームオーバーになっても経験値そのままでやり直しが出来る
他にも色々あるかと思いますが、あくまで別のゲームと言うことでご了承ください